ワンタッチ底箱

箱を起こすと自動的に底が形成され重量物に適した箱です。

簡易お見積りフォーム
(オフセット印刷用)

コース間・枚数間の商品価格をカンタンに計算できます!

簡易お見積りへGO!

年賀状 (2024年 辰年) 無線綴じカラー冊子 卓上POP 各種カレンダー 当日コース 上質180Kg 選挙用ポスター・ユポ チラシ 上質紙 ポスター 厚物 モノクロチラシ 名刺・ショップカード ハガキ・大判ハガキ カラー折りパンフレット カラー冊子(中綴じ) クリアニス・PP・名刺・ハガキ パッケージ印刷 包装紙 おすすめ 薄紙大部数チラシ おすすめ ポケットフォルダー update ! ナンバリング印刷 うちわ(丸)印刷 抗菌PP・うちわ(丸)印刷 偽造防止加工(ホログラム箔線) シール・ラベル・ステッカー new ! 展示パネル印刷 new ! 商品タグ印刷 new !

箱を起こすと自動的に底が形成され重量物に適した箱です。

箱の底面に2か所の糊貼りを設けて、箱を起こすと自動的に底が組み合わされる仕組みです。
底を貼ることによってキャラメル箱よりも重量物を入れることに適し、底面を組み立てる必要が無いため、大量生産時、作業効率を上げることに向きます。

豆知識

業界では、「底貼り箱」と呼ぶこともあります。

特徴

  • 箱を起こすことで組立て可能。
  • 重量物を入れることに適し、大量生産時、作業効率を上げることに向いています。
  • キャラメル箱や地獄底箱よりは生産コストが高くなります。
※ 注意!! ※

※厚手のボール紙で制作する際には、箱の底の罫割れがおきることがありますのでご注意ください。

パッケージ製作例

薬、化粧品、雑貨、日用品、酒類など

ワンタッチ底箱 価格表

商品名 展開サイズ(mm) 備考
ワンタッチ底箱(A6展開サイズ) ~105×148 【取扱い用紙一覧】
  • 両面コートカードL判 265㎏・310㎏・360㎏
  • 片面コートカード L判 270㎏・310㎏・350㎏・395㎏
  • 片面コートボール L判 270㎏・310㎏・395㎏
ワンタッチ底箱(A5展開サイズ) A6~148×210
ワンタッチ底箱(A4展開サイズ) A5~210×297
ワンタッチ底箱(A3展開サイズ) A4~297×420
ワンタッチ底箱(B3展開サイズ) A3~364×515
ワンタッチ底箱(A2展開サイズ) B3~420×594
パッケージに関するお問い合わせ
(月 ~ 金 10:30~18:30 土 9:30~17:30)
017-752-0072
package@kogawa-print.com

営業日カレンダー

2023年12月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
色の日付は、当社休業日です。
2024年1月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
色の日付は、当社休業日です。